ブルックリンスタイルのカフェ風に

■施工内容 |
スケルトンリノベーション |
■使用商材/ フローリング:無垢材 オーク 壁:漆喰 断熱材 造作キッチン 造作洗面 |
■工費/900万円 |
■工期/3か月 |
■担当者/大谷 |
■広さ/64㎡ |
●お客様のご要望
もともと団地におすまいだったJ様は今回たまプラザ団地内の物件を購入。自然素材を使って、お手持ちの家具に合わせてちょっと自然素材にシルバーや黒を合わせてブルックリンスタイルのカフェをイメージした空間にしたいとのご要望をいただきました。
●ご提案内容
団地特有の寒さや湿気を改善する為に外壁面の断熱工事とサッシ交換を提案。また使用する素材もお子様が安心して住める様自然素材を利用したリノベーションを提案しました。そしてお子様が安心して楽しく勉強が出来る様に、リビングの勉強机や棚を造作。その前の壁一面にマグネット塗料を塗り、お子さん達の絵や学校からのお知らせをマグネットで貼る事が出来ます!リビングの扉もJ様のご希望のブルックリンスタイルのカフェ風なお部屋の雰囲気に合わせた造作扉。キッチンはお料理好きの奥様のご要望に合わせて、団地では珍しいL字型の造作キッチンに。お好みの棚を設置したり、作業スペースもタップりあり、カウンターキッチンとしても使えるスペースも出来ました。
![]() |
【リビング】床はオーク材。壁は漆喰に。造作扉はブルックリンスタイルのカフェな空間にあう鉄紺色にペイント。白い壁のとても合ってアクセントになっています。キッチン横にはスペースを使った造作棚を。見せる収納で大好きなものが飾れますね。 |
![]() |
【リビング】リビングの一部をお子様達のお勉強スペースに。造作の机と棚を設置。机の下の棚にはランドセルを片付けるスペースに。壁一面にマグネット塗料を塗り、お子様の絵や大事なプリントもに黒板素材を貼り付けられます。 |
![]() |
【キッチン】キッチンは木を使って造作したキッチンにグレー系のタイルを。違った要素を組み合わせる事により、ブルックリンスタイルのカフェの様な空間になり部屋の雰囲気の引き締め効果も。手入れも簡単になります。 |
![]() |
【キッチン】キッチンは3.5帖ですが、奥様ご希望を叶えてL時型の造作キッチンに!作業台も広々として効率もアップします!シンク前はカウンターとしても使用でき、簡単な食事でも出来ます! |
![]() |
【キッチン・造作棚】壁一面にタイルを。掃除もしやすくなります。 |
![]() |
【造作洗面台】洗面台もインダストリアルな空間に合うようシンプルな造作洗面台に。周りのタイルはキッチンと同じ白をセレクト。床もキッチンと同じタイルに。引戸もリビングドアと同じ鉄紺色にした事により雰囲気が出ました。 |
![]() |
【お風呂】広々としたユニットバスに。色も部屋の雰囲気に合わせ茶系のものに。 |