築50年で叶える高断熱住宅&空間充実収納プラン
神奈川県/たまプラーザ団地/築48年O様邸
■新しくした設備・建材 |
フローリング/川場村産 国産栗 |
壁/漆喰 |
柱/無垢材 |
断熱材/高断熱使用 |
テーブル/タモ材 |
ベット・棚/パイン材 |
システムキッチン |
ユニットバス |
■施工内容 スケルトンリフォーム+断熱プラン |
■工費/約1000万円 |
■広さ/64㎡ |
■工期/4か月 |
■担当者/大谷 |
●お客様のご要望
フラットリノベーションSを利用して団地の弱点である断熱性能を向上しさらに自然素材を使って安心な住まいにしたい。お子様3人の5人家族でもゆったり暮らせるよう収納を充実させたいなど
●ご提案内容
特徴 フラットリノベSを使った団地リノベーション
団地購入にともない、今回は金利優遇になりフラットリノベSを採用 断熱性能、省エネ性能を適合させフラットリノベSの取得を実現 合わせて団地の悩みである寒さや結露などの対策を行い快適な空間に。
小さなお子様が安心して暮らせるように無垢の床材や漆喰の壁など自然素材を全面的に採用 60㎡の団地に5人で暮らすための空間を最大限に生かすため、ロフトを造作するなどより空間利用に工夫を施しています
![]() |
施工後 図面 |
![]() |
施工後 リビング【キッチン①】入口は残さなくてはならない部分をあえて利用してステキなアーチ型に。タイルはレンガ風に。手前に作業用と食事も出来るテーブルを設置。風通しもよく使い勝手 |
![]() |
【リビング】 床は川場村の国産栗を使用。壁は漆喰に。暖かい雰囲気に。以前はテレビ台を置いてありましたが、備え付けのテレビ台&棚を。リビングの統一感も出て広々としました。 |
![]() |
【リビング】 テレビ台の向かいには三人のお子さん達用の机が。三人で仲良く並んで勉強する姿が想像出来ます。上にはベットにもなるロフトを作り空間利用。 |
![]() |
施工後 ベットルーム【ベットルーム】 |
![]() |
施工後 ウォーキングクローゼット【ウォーキングクローゼット】 |
![]() |
【ウォーキングクローゼット】 壁にはフックが掛けられるようにしました。掃除機等もスッキリ収納出来ます。 |
![]() |
施工後 収納【キッチン収納】 |
![]() |
【シュークローゼット】 玄関脇にシュークローゼットを。お子さん用のコートも掛けられるスペースも。 |
![]() |
施工後 洗濯スペース 洗面台【洗濯スペース】 |
![]() |
【洗面台】 森のイメージにと奥様が選びました木の葉のタイルを。 |
![]() |
施工後 トイレ お風呂【トイレ】 |
![]() |
【お風呂】 明るく開放的な雰囲気に。 |
![]() |
施工後 キッチン【キッチン】 |
![]() |
【キッチン②】 奥に窓もあり風通しも良く、気持ちの良いキッチンに |
![]() |
施工後 玄関【玄関ホール】 |
![]() |
【サッシ】は取替が出来ないので、インナーサッシ(2重サッシ)にし防寒、湿気対策を。 |