心にも体にも優しい住まい
西三田団地/築50年T様邸
■施工内容 |
スケルトンリノベーション |
■使用商材/ フローリング: 国産杉 壁: オガファーザー 造作収納 |
■工費/600万円 |
■工期/2か月 |
■担当者/阿部 |
■広さ/60㎡ |
●お客様のご要望
団地をご購入されたT様 結露やカビのない暖かい住まいにしたい、リビングを広くすっきり使いたいとのことでした
●ご提案内容
自然素材の大変ご興味のあったお客様。ゆったりとした気持で安心出来る住まいをと、自然素材をふんだんに使用したリノベーションを提案させて頂きました。床は国産材。壁は呼吸をする壁紙オガファーザーを採用。畳は国産の減農薬用法で栽培した井草を使用した畳を。造作洗面台や造作棚も提案し、お客様のご希望に沿ったスタイルものが出来ました。扉も国産杉を使った造作扉に。心にも体にも優しい住まいになりました。
![]() |
【キッチン】キッチンはベージュのシステムキッチンに。床や壁にマッチした雰囲気になりました。キッチン手前にはお皿などを収納する造作棚を。 |
![]() |
【リビング】壁の色や、以前押入れだった部分も扉を替え、リビングと一体感する事により部屋も広々とした空間に感じられます。 |
![]() |
【和室】畳は減農薬天然の畳を。心もゆったり出来、体にも安心です。 |
![]() |
【洗面所】部屋の雰囲気に合わせ、造作洗面台に。扉や床とも一体感があり、温もりのある柔らかい雰囲気のスペースになりました。タイルはモザイクタイルに。汚れが目立たないようにグレーの目地に。 |
![]() |
【造作扉】自然素材を使う場合、板を張り合わせて使い、中が空洞になっている事が一般的ですが、お客様が選んだのは全て国産杉の一枚板のもの!空洞もなく、自然の壮大さを感じるどっしりとした重厚感が感じられます。 |